「ハイパーRCD 工法」は、高速道路の円形側溝の老朽化した部分を専用の低騒音カッター により切除後、プレキャスト製の専用蓋を設置することで修繕を行う新工法です。
お問い合わせ
|
協会員ページ
HOME
協会案内
工法について
施工フロー
施工実績
協会員一覧
NEWS
HOME
協会案内
工法について
施工フロー
施工実績
協会員一覧
NEWS
お問い合わせ
RCD工法について
即日開放が可能な工法で、工事期間の短縮が図れ、交通渋滞を軽減します。
ハイパーRCD(Repair of Circular Drain) 工法による、一般的施工の流れをご覧ください。
(注)円形水路の構造によって、施工フローは異なります。
施工フロー
①天端スラブ部垂直切断
▾
②天端スラブ部廃材撤去
▾
③水路水平切断
▾
④側壁部廃材撤去
▾
⑤-1 アンカー削孔
▾
⑤-2 調整モルタル
▾
⑤-3 蓋版据付け
▾
⑥間詰めモルタル
▾
⑦完成
▲
TOP